(1)決済方法
ご注文完了のためには、お申し込み後の自動応答メールに記載されたURLからクレジットカード決済が必要です
(2)商品と結果報告
・商品
往復速達送料込みです。
内容:説明書、同意書、唾液採取キット、速達返送用梱包(切手不要、ポスト投函可能 →2021年5月以降、地域によっては郵便局社員への直接手渡しが必要です)
決済が確認できましたら発送の段取りを致します。
概ね14時までのご注文・決済完了で当日発送・翌日配達されます(距離や交通事情により異なります。木曜日ご注文は翌日発送になる場合があります。)
発送完了後に追跡番号をメールでお知らせします。
キットが到着しましたら内容をご確認の上で正しく使用し、必要情報をご確認の上ですぐに返送してください。
・検査
検査場到着分から順次検査を進めていきます。
・結果
結果が判明次第、陽性・陰性の結果をウェブ上での告知します
(3)証明書発行オプション
検査結果証明書(PDF)発行のためにはオンライン診療をしながら唾液検体を採取する必要があります。
キット購入後に別メニューのオンラインPCR検体採取のオプションをお申し込みください。
※トラブル防止のため海外渡航目的の陰性証明書発行としてはご使用になれません、PCR(自費診療)のご予約の上で御来院での検査を受けてください。
キット到着日であっても診察枠に空きがあればご利用が可能です。
キット発送前にオンライン診療をご予約されてもキャンセルさせていただく場合がございます。キット到着後、または発送タイミングをご確認の上でオンラインPCR検体採取の予約をお申し込みください。オンライン診療お申し込み後はシステム利用料が発生しキャンセルができません。診療定刻にキットがお手元にない場合でもシステム利用料は返金できませんのでご注意ください。オンライン診療をしながら唾液を採取しますので、キットは未使用のままで準備してください。オンライン診療中に採取が確認できない場合は証明書の発行ができません。
オンライン診療にはZoomを用います。
担当者からアクセスページをご連絡します。
定刻前にビデオ通話に適した状態でアクセスし待機してください。
※説明書類を事前によく読み診療をうけてください
※定刻から5分アクセスがない場合、通信が自動的に遮断します
※定刻から15分経過で通信が自動的に遮断します
(4)費用
PCRオンライン診療システム利用料 15分 ¥5,500(税込)
検査証明書(PDF)発行手数料 ¥5,500(税込)
※郵送PCRキットを事前にご購入ください
(5)返品返金
キットは商品の特性上、使用未使用にかかわらず返品返金は致しません。
発送時に明らかな不良がある場合は代替品をお送りします。
オンライン診療はお申し込み後に予約システム利用料が発生します、決済後のキャンセルや日時変更は可能ですが返金はできません。
証明書発行のオプション料金につきましては、オンライン診療が行われていない場合は発行手数料相当の返金処理を致します。